スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

4月, 2019の投稿を表示しています

注目

【終戦80周年】『愛國百人一首』『戦争(作・与謝野晶子)』を詠む

  8月15日を迎えた。終戦80周年(海外では、日本が降伏文書に署名した9月2日)に寄せて、二作を制作。祈りの一日。。。 『愛國百人一首』 ロック詩『戦争』与謝野晶子 August 15 has come — the 80th anniversary of the end of the war. (Overseas, the date is marked as September 2, when Japan signed the Instrument of Surrender.) On this day of prayer, I completed two new works. 【English Subs】80 Years After WWII /100 Patriotic Tanka Poems (1942): Samurai Spirit in Prewar Japan “War(戦争)” Yosano Akiko,Poet(1878-1942)  JPN Read/ENG Subs  

気配りのひと

落し物?  〜「悲しみ(谷川俊太郎)」に寄せて

タブレット朗読!

ツイート疲れ。。。

ちいさなねずみ 〜『明け方の狙撃手』を読んで

「船が来た。」〜Youtubeデビュー

今日は花だけでご花弁???

歯とソクラテス(歯科治療中に思うこと)

マツコロイド(習作)

老いと不倫と能楽と

Cowards die many times before their deaths! 妄想で自分を苦しめるな!(ストレス対策 5 終 「健康ライフ」熊野宏昭教授)

「伝える&聞く」のレッスン (NHK健康ライフ 「ストレス対策」その4 心療内科医・熊野宏昭教授)

コーピング〜100の気晴らしリスト (「健康らいふ」ストレス対策 その3 心療内科医・熊野宏昭教授

力みをほぐす(「健康らいふ」ストレス対策 その2 心療内科医 熊野宏昭)

力まず避けず妄想せず (健康らいふ「ストレス対策」その1 〜NKK R1「マイあさ」) 

95才の作家は1日一万歩

「カフェの日」とアリアナ・グランデ

ウサギの目 〜運命を想う

ホールの向こう(習作)

カスケード(なぜ、筋肉を使えば強くなる?)

澁澤龍彦とマルキ・ド・サド

花の日に

書くということは、命の絶対的肯定(小野正嗣)

死を宣告された人間が見るすべてが美 (ラジオ深夜便「明日へのことば」映像作家 保山耕一)

噛みってる!