スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

5月, 2019の投稿を表示しています

注目

【終戦80周年】『愛國百人一首』『戦争(作・与謝野晶子)』を詠む

  8月15日を迎えた。終戦80周年(海外では、日本が降伏文書に署名した9月2日)に寄せて、二作を制作。祈りの一日。。。 『愛國百人一首』 ロック詩『戦争』与謝野晶子 August 15 has come — the 80th anniversary of the end of the war. (Overseas, the date is marked as September 2, when Japan signed the Instrument of Surrender.) On this day of prayer, I completed two new works. 【English Subs】80 Years After WWII /100 Patriotic Tanka Poems (1942): Samurai Spirit in Prewar Japan “War(戦争)” Yosano Akiko,Poet(1878-1942)  JPN Read/ENG Subs  

(創作)「水位」

詩「M」

著作権の思い出

健診

自分というものが分からなくなった。。。

炭坑資料館の思い出 〜ドキュメント「作兵衛さんと日本を掘る」(5月25日公開)に寄せて

自分の相撲

効力喪失

なんのために???(アニメーターは偉い!)

体調とパソコン

「熊野」を聴く (FM能楽堂 5月19日放送分)

あいにくの雨???

夢のはなし03 セクハラ演出家

夢のはなし02 「オレンジ工場」(ハチミツおじさんと金子みすゞ)

小さいことはいいことだ! 「歌う生物学 本川達雄教授 (ラジオ深夜便「科学部」5月13日放送分)から

創作 「スマート・シティー」

詩「輝きの森」

夢のはなし01 「沈む。。。」

潜龍

孤友の日(こどものひ)。

動画づくり難航。。。〜謡曲「花筐」に挑戦

周りに忖度するな! 〜起業家・荻原允彦 名言集(NHK R1「マイあさ!」マイBiZ

ナマコよりも。。。(本川達雄 東京工業大名誉教授)

知ってるつもり、分かったつもり? (「ラジオ深夜便」ぼくたちの旅する生き方 池澤夏樹×石川直樹)