スキップしてメイン コンテンツに移動

注目

【終戦80周年】『愛國百人一首』『戦争(作・与謝野晶子)』を詠む

  8月15日を迎えた。終戦80周年(海外では、日本が降伏文書に署名した9月2日)に寄せて、二作を制作。祈りの一日。。。 『愛國百人一首』 ロック詩『戦争』与謝野晶子 August 15 has come — the 80th anniversary of the end of the war. (Overseas, the date is marked as September 2, when Japan signed the Instrument of Surrender.) On this day of prayer, I completed two new works. 【English Subs】80 Years After WWII /100 Patriotic Tanka Poems (1942): Samurai Spirit in Prewar Japan “War(戦争)” Yosano Akiko,Poet(1878-1942)  JPN Read/ENG Subs  

潜龍

竜王山



潜龍はじたばたしない
冷静になりなさい
悩むことと考えることとは違う
疲れた時は休みなさい
身体は正直だ
(それが宇宙である)
焦って事を起こそうとしてはならない
無理が祟ったのだ
今は土壌を養うときだ
(お前の五体のことだ)
飛龍は約束されている
それが天の道である
だから
焦ってはならない
怖がることもない
安らかに眠りなさい

【参考元】
NHK R2 「中国古典「易経」から学ぶ帝王学」第2回 「龍が教える帝王学1 確乎不抜の志を打ち立てる〜潜龍の時代」から




コメント