スキップしてメイン コンテンツに移動

注目

【無意識と宇宙】唯識三十頌 Triṃśikā-vijñapti-mātratā (Thirty Verses on Consciousness Only)

  アインシュタインが「天才」と称した物理学者、ニコラ・テスラが説いたように、宇宙(万物)が周波数で出来ているとしたら、「読経」はその周波数を、その内容とともに発しているのだろうか。。。  ユングの集合的無意識のさらに奥を明かすらしい「唯識三十頌」を読誦してみた。宇宙に届くだろうか。。。 「唯識三十頌」 “Following Nikola Tesla—the physicist whom Einstein called a ‘genius’—if the universe (all things) is made of frequency, then perhaps chanting sutras releases those very frequencies along with the meanings they carry… I tried reciting Vasubandhu’s Thirty Verses on Consciousness-Only (Vijñaptimātratā-triṃśikā), which speaks of a stratum deeper than Jung’s collective unconscious—namely the ālayavijñāna. Will it reach the cosmos…?” Thirty Verses on Consciousness-Only (Vijñaptimātratā-triṃśikā) English Subtitles Version

(創作)「水位」


お願いしますよ
ちょっとは休ませて下さい
そして
休んでるところを
覗くのも
ご勘弁下さい
私は
池江璃花子ではございません
福山雅治でもございません
悲劇のヒロインでも
歌って演じるイケメンでも
ございません
単なるムサいオッサンです
別れた女房のリア充なSNSに
嫉妬と羨望を燃え立たせてるだけの
低人格なオヤジに過ぎない
そんなロクでもない男の
ロクでもない日常を
張込みデカさながら
規則正しく
忍耐強く
チェックして何が面白いんでしょう
私は元来
人間嫌いで
ええかっこしいでございます
調子のいい時だけ
ピエロです
褒められた時だけ
ヒーローです
そして
現在は
身も心も疲弊しきっていて
突いて出るのは
弱音か文句ばかり
人を楽しませるようなネタは
「誤字熟語」しか浮かびません
ですから
どうか
そちらのほうをチェックしていただくとして
ブログは
ほうっておいて下さい

「じゃあ、なんで書くんだ、こら!」
「すみません。朗読会をやるときにお知らせしたいからです」
「けっ。都合いいこと言ってんじゃねえぞ、こら!」
「すみません。私は私が好きだからです」
「この野郎!」

そうして
私はおととい
来ましたーー

追記:母だけでした。泣いてくれたのは(´Д` )




コメント