スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

8月, 2019の投稿を表示しています

注目

【無意識と宇宙】唯識三十頌 Triṃśikā-vijñapti-mātratā (Thirty Verses on Consciousness Only)

  アインシュタインが「天才」と称した物理学者、ニコラ・テスラが説いたように、宇宙(万物)が周波数で出来ているとしたら、「読経」はその周波数を、その内容とともに発しているのだろうか。。。  ユングの集合的無意識のさらに奥を明かすらしい「唯識三十頌」を読誦してみた。宇宙に届くだろうか。。。 「唯識三十頌」 “Following Nikola Tesla—the physicist whom Einstein called a ‘genius’—if the universe (all things) is made of frequency, then perhaps chanting sutras releases those very frequencies along with the meanings they carry… I tried reciting Vasubandhu’s Thirty Verses on Consciousness-Only (Vijñaptimātratā-triṃśikā), which speaks of a stratum deeper than Jung’s collective unconscious—namely the ālayavijñāna. Will it reach the cosmos…?” Thirty Verses on Consciousness-Only (Vijñaptimātratā-triṃśikā) English Subtitles Version

どうしたものか。(経過報告)

辻褄合わせ

苦難は重なる(涙)

(詩)逃げようたって

(今日な何の日)速けりゃいいってもんじゃない 梨木香歩『やがて満ちてくる光の』を語る(NHKマイあさラジオ「著者からの手紙」から)

(フォト俳句)処すべきは

(フォト俳句)老いぬれば ~私の「かなしみ」

(詩)脅威と幸福 (俳句)静けさや

(日常)方向転換

(詩)向かいのクロ

(フォト俳句)お忍びも 〜能『定家』に寄せて

(フォト俳句)足元も

(フォト俳句)台風を

(詩)盆の仏

(日常)目がダ目

二重被爆 山口彊の遺言 〜8・9 長崎原爆の日に寄せて

(フォト俳句)立秋や 

(フォト拝句)落雷に

(フォト俳句)「ケツ」と「胃」を  「嘘はつけません」〜8・6広島県立舟入高校演劇部インタビューに寄せて

(フォト拝句)赤信号

(詩)NoHellShow 〜道徳の授業

(詩)洗濯おばさん

(日常)これでいいのだ! 〜赤塚不二夫の命日に寄せて

(詩)ぼくちんエラい!