スキップしてメイン コンテンツに移動

注目

【終戦80周年】『愛國百人一首』『戦争(作・与謝野晶子)』を詠む

  8月15日を迎えた。終戦80周年(海外では、日本が降伏文書に署名した9月2日)に寄せて、二作を制作。祈りの一日。。。 『愛國百人一首』 ロック詩『戦争』与謝野晶子 August 15 has come — the 80th anniversary of the end of the war. (Overseas, the date is marked as September 2, when Japan signed the Instrument of Surrender.) On this day of prayer, I completed two new works. 【English Subs】80 Years After WWII /100 Patriotic Tanka Poems (1942): Samurai Spirit in Prewar Japan “War(戦争)” Yosano Akiko,Poet(1878-1942)  JPN Read/ENG Subs  

(フォト俳句)台風を

台風を連れてバカンス油蝉


台風が過ぎたからといって
猛暑が終わるわけではない
育児にしろ
介護にしろ
借金にしろ
すべてご破算になるわけでもない
ましてや
我が命が尽きるなど
夢のまた夢
一難去ってまた一難
人生は否が応でも続くのだ

そう思うと
引っ繰り返った蝉が羨ましくてならぬ
今頃
こいつの御霊はどこを彷徨っているのだろう
それとも
刑期を終えた元囚徒のごとく
さあ、これから飲みにでも行くかと
赤提灯に見える火星を目指しているのか

仏教では肉体を「仮の住まい」と説くそうだ
セミも今度は蛹ではなく
本体を抜け出て
大気圏を脱出したのかも知れない
台風の力を利用して

願わくは
宇宙ゴミ(スペース・デブリ)にぶつからぬよう
ステキな休暇を

 台風を連れてバカンス油蝉


【フォト俳句】→「立秋や」




コメント