スキップしてメイン コンテンツに移動

注目

【終戦80周年】『愛國百人一首』『戦争(作・与謝野晶子)』を詠む

  8月15日を迎えた。終戦80周年(海外では、日本が降伏文書に署名した9月2日)に寄せて、二作を制作。祈りの一日。。。 『愛國百人一首』 ロック詩『戦争』与謝野晶子 August 15 has come — the 80th anniversary of the end of the war. (Overseas, the date is marked as September 2, when Japan signed the Instrument of Surrender.) On this day of prayer, I completed two new works. 【English Subs】80 Years After WWII /100 Patriotic Tanka Poems (1942): Samurai Spirit in Prewar Japan “War(戦争)” Yosano Akiko,Poet(1878-1942)  JPN Read/ENG Subs  

(フォト俳句)老いぬれば ~私の「かなしみ」

老いぬれば遙けしかなし甲子園


甲子園に感動しなくなった我が身
かなし
明日また犬に吠えられると日々沈鬱な我が身
かなし
それで「死にたい」と嘆き母を悲します
かなし
「制御不能で絶望的」に笑ってしまう
かなし
こんなものを「詩」と名付ける厚顔無知
かなし
早朝の顔たちと(時間をずらしても)遭遇する
かなし
自ら上演すればよいのに賞金欲しさで書くさもしさ
かなし
人に言わせると、かなしくもなんともないものをかなしむの
かなし
もう、とにかく、かなしくてかなしくてかなし過ぎる
かなし

【フォト俳句】→「お忍びも」~能「定家」に寄せて

コメント