スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

4月, 2020の投稿を表示しています

注目

【無意識と宇宙】唯識三十頌 Triṃśikā-vijñapti-mātratā (Thirty Verses on Consciousness Only)

  アインシュタインが「天才」と称した物理学者、ニコラ・テスラが説いたように、宇宙(万物)が周波数で出来ているとしたら、「読経」はその周波数を、その内容とともに発しているのだろうか。。。  ユングの集合的無意識のさらに奥を明かすらしい「唯識三十頌」を読誦してみた。宇宙に届くだろうか。。。 「唯識三十頌」 “Following Nikola Tesla—the physicist whom Einstein called a ‘genius’—if the universe (all things) is made of frequency, then perhaps chanting sutras releases those very frequencies along with the meanings they carry… I tried reciting Vasubandhu’s Thirty Verses on Consciousness-Only (Vijñaptimātratā-triṃśikā), which speaks of a stratum deeper than Jung’s collective unconscious—namely the ālayavijñāna. Will it reach the cosmos…?” Thirty Verses on Consciousness-Only (Vijñaptimātratā-triṃśikā) English Subtitles Version

【逸脱も楽しかりけりゲンダイシ】 〜平川綾真智 『ごきげん中飛車の授乳』(「オオカミアンソロジー2019年」所収)を読んで

【ワタクシのオーナー わたし茶行けません】 自粛時代は孤独に限る! 「Owner of a Lonely Heart / YES」

【メンタルもそれなりニトリ ディスタンス】 〜Twitter疲れ

【地球(ほし)だって「やさしさ」ほしいーー何枚だ】 南極初の20℃とコロナ。。。

【団塊の隠居の特許「自粛」かな】 疫禍に思うーー

【キミたたうボクを睨みコロシきてメシくうキミの鼻の高さヨ】 〜久作日記に寄せて

【生命の本質なりやグロテスク】 「グロのススメ NHK R2 文化講演会ノートルダムと文学」

【バーチャルの屋根の下でも嫌なヤツ】ZOOMデビュー!

【心配も世界消えればおらが春】レジにビニール。。。

忘れてはならないこと。

【終息を決めれるカミにぴんころな】~ボードレール ANY WHERE OUT OF THE WORLD

4・9「ボードレール生誕祭」!

【動画】(ラップ小唄)『驚くダウン』

【コロス菌生み出す神に意味ありや】

【我らより利口なりけりコロ菜ちゃん】 とりしらベイビーが終わる。。。