スキップしてメイン コンテンツに移動

注目

【誤字熟語 ひれいく「悲霊苦」"Sad Spirir Suffering"】 一俵の重み Which is more important, rights or rice?

  明日・10月15日告示の、衆議院・解散総選挙に寄せて制作。  This video was created in anticipation of the announcement for the House of Representatives' dissolution and general election, which will be held tomorrow, October 15. 【誤字熟語/Typo Tropes~Definition of word 俳句Haiku】「悲霊苦」“Sad Spirit Suffering” JP&Eng Essay 一俵の重み🌾花咲か爺語る Which is more important,rights or rice? spoken by a flower-blooming elder.  

【団塊の隠居の特許「自粛」かな】 疫禍に思うーー

久々に近くのイオンに行った。
豆腐を買いに。
夕方、通常なら「値下げ」を狙っての客で溢れる時刻。
が、四、五台の稼働レジには
精算中の客に離れて一人ほどが待っているといった閑散さ。
床には立ち位置を示す「足跡」が貼ってあった。
が、そこにも人は立っていなかった。
目を疑う光景に思わず震撼しそうだった。

が、ふと思った。
我々はこれまで余りに「三密」過ぎたのではないか。
「三密」とは、「密閉、密集、密接」のこと。
コロナ禍の渦中で生まれた言葉だが
逆に言えば
このパンデミックに襲われる以前の我々を如実に表すものとも言える。
「発展」「成長」「進化」ーー。
これが産業革命以降の新たな「信仰対象」だった。
「地方」「貧乏」「孤立」等々は
蔑視や忌避の対象だった。
「負け犬」の証左であった。
不謹慎なようで恐縮だが
今回の疫禍は
そうした「上昇志向」を見直す好機ではなかろうか。
元来「厭人癖」のキライがある私なので
幼児期から「独り」の時間に浸かることが苦にならぬどころか
むしろ好んでそうしてきた。
それだけに
今回の「自粛」ムードは歓迎だが
しかしツイッターなど見ていると
やはり、なんとしてでも「繋がり」が人気なようである。
私は現在、第二の「ツイート疲れ」に突入している。
無視されたり
返信強要に感じてしまうコメントが来たり。。。
ツイートを初めて
めっきり読書しなくなった。
これははっきり言って「後退」である。
私は「呟き」の滝に顔を晒せば晒すほど
「愚昧」になっていく。
が、情報発信の手段としては容易に捨て難い。
ジレン魔である。
「魔」は「自粛疲れ」で商店街へ足を運ばせるような
甘い「蜜」。
「イベント」「ネット」「お買い物」ーー
誘惑の「三蜜」で感染拡大を促進する。

さて
現在、四月を題材にした動画を制作中だが
果たして間に合うのか。。。(いつも言っている気がする)
創作は孤独な作業である。
「引きこもり」でないと出来ない営みである。
「クリエイトな仕事」云々と
AIから仕事を奪われる恐怖の対抗策として喧しく報じられていたのはつい昨今のこと。
それなら
今こそ個々人が何かを創り出すことに着手すべきではないのか。
もっとも
朝から晩までテレビ漬けの偉大なる団塊御隠居には無関係な話だろうが。

 団塊の隠居の特許「自粛」かな






コメント