スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

3月, 2020の投稿を表示しています

注目

【無意識と宇宙】唯識三十頌 Triṃśikā-vijñapti-mātratā (Thirty Verses on Consciousness Only)

  アインシュタインが「天才」と称した物理学者、ニコラ・テスラが説いたように、宇宙(万物)が周波数で出来ているとしたら、「読経」はその周波数を、その内容とともに発しているのだろうか。。。  ユングの集合的無意識のさらに奥を明かすらしい「唯識三十頌」を読誦してみた。宇宙に届くだろうか。。。 「唯識三十頌」 “Following Nikola Tesla—the physicist whom Einstein called a ‘genius’—if the universe (all things) is made of frequency, then perhaps chanting sutras releases those very frequencies along with the meanings they carry… I tried reciting Vasubandhu’s Thirty Verses on Consciousness-Only (Vijñaptimātratā-triṃśikā), which speaks of a stratum deeper than Jung’s collective unconscious—namely the ālayavijñāna. Will it reach the cosmos…?” Thirty Verses on Consciousness-Only (Vijñaptimātratā-triṃśikā) English Subtitles Version

【憂鬱な花見のわけはロックダウン】(萩原朔太郎「憂鬱なる花見」)

【尊大と小心我の遺産なり】  〜今日の俺は一体何をしたのだ。。。

備忘録(この二、三日のこと)

最上の不幸は至福

怒喜交々

立体音響

音量調整。。。(「家族だ」と安堵禁物地球見よ)

久作。。。

久々、読書。(辻潤を読む)