スキップしてメイン コンテンツに移動

注目

【終戦80周年】『愛國百人一首』『戦争(作・与謝野晶子)』を詠む

  8月15日を迎えた。終戦80周年(海外では、日本が降伏文書に署名した9月2日)に寄せて、二作を制作。祈りの一日。。。 『愛國百人一首』 ロック詩『戦争』与謝野晶子 August 15 has come — the 80th anniversary of the end of the war. (Overseas, the date is marked as September 2, when Japan signed the Instrument of Surrender.) On this day of prayer, I completed two new works. 【English Subs】80 Years After WWII /100 Patriotic Tanka Poems (1942): Samurai Spirit in Prewar Japan “War(戦争)” Yosano Akiko,Poet(1878-1942)  JPN Read/ENG Subs  

立体音響

HRTF。。。
音響の専門に
「頭上から降る声」の作り方を尋ねたところ
初めて目にした略語。

Head-Related Transfer Function
(頭部伝達関数)
これをプラグイン に挿せ、とーー。

ゲーマーの間では当然の「立体音響」
そのメカニズムも知らずに
何が「動画制作」だ!ーーというので
日の出前からパソコンの前で
検索を繰り返す

その前に、だ
ボイスレコーダーを床に置き
椅子に立って声を降らせたりもしたが
無駄だった

今日は眼科検診もある
ソフト探すを中断し病院へ
帰宅後
良さげなソフトをDLするも 上手くいかず
ネットサーフを繰り返し
ようやくLogicに読み込めたものを使ったが
イマイチ。。。
しかしエフェクトで何とか誤魔化し
取り繕った。。。

リアルに録りたければ
被せたり被ったりなどの
高価なガジェットはあるが
減価償却可能 なほどの頻度はない
なので、妥協したわけだ。

 品薄やニセで全然お得なら


コメント