スキップしてメイン コンテンツに移動

注目

【無意識と宇宙】唯識三十頌 Triṃśikā-vijñapti-mātratā (Thirty Verses on Consciousness Only)

  アインシュタインが「天才」と称した物理学者、ニコラ・テスラが説いたように、宇宙(万物)が周波数で出来ているとしたら、「読経」はその周波数を、その内容とともに発しているのだろうか。。。  ユングの集合的無意識のさらに奥を明かすらしい「唯識三十頌」を読誦してみた。宇宙に届くだろうか。。。 「唯識三十頌」 “Following Nikola Tesla—the physicist whom Einstein called a ‘genius’—if the universe (all things) is made of frequency, then perhaps chanting sutras releases those very frequencies along with the meanings they carry… I tried reciting Vasubandhu’s Thirty Verses on Consciousness-Only (Vijñaptimātratā-triṃśikā), which speaks of a stratum deeper than Jung’s collective unconscious—namely the ālayavijñāna. Will it reach the cosmos…?” Thirty Verses on Consciousness-Only (Vijñaptimātratā-triṃśikā) English Subtitles Version

【尊大と小心我の遺産なり】  〜今日の俺は一体何をしたのだ。。。

午前中、一週間の食材の買い出し

5月の野外イベント
マイク不可と知らされ
どうしたものかとジタバタ
調達したスピーカーやケーブルは
お蔵入り???

それで
慌てて拍子木を探す
薪能ならぬ「青空能」でも唸ってやれ、と思い立ち
しかし
鼓などオークションでさえ高価で手が出ず
客寄せも兼ねた「木」の存在を思い出したのだ

押入れを引っ掻き回していると
キャップが出てきた
実は昨日
買い物先で帽子を失くしていた
古く汚かったので諦めていたが
翌日のきょう
真新しいそれが出てきた

それが「Giants」の帽子
刺繍剥がしに取り掛かる
それが実に2時間はかかったのだーー

俺は一体、何やってんだ。。。

夕方、図書館へ本を返しに行く
マイクが使えずパニクってメール送信したことが恥ずかしく
しかし
参加してみたい、という好奇心と顕示欲も擽られていて
つくづくガキだな、と心で嘆息
返事を貰えるかも気になるところ
「そんなの好きにやればいいんだよ!」
が本心だろうな

 尊大と小心 我の遺産なり


コメント