スキップしてメイン コンテンツに移動

注目

【終戦80周年】『愛國百人一首』『戦争(作・与謝野晶子)』を詠む

  8月15日を迎えた。終戦80周年(海外では、日本が降伏文書に署名した9月2日)に寄せて、二作を制作。祈りの一日。。。 『愛國百人一首』 ロック詩『戦争』与謝野晶子 August 15 has come — the 80th anniversary of the end of the war. (Overseas, the date is marked as September 2, when Japan signed the Instrument of Surrender.) On this day of prayer, I completed two new works. 【English Subs】80 Years After WWII /100 Patriotic Tanka Poems (1942): Samurai Spirit in Prewar Japan “War(戦争)” Yosano Akiko,Poet(1878-1942)  JPN Read/ENG Subs  

【尊大と小心我の遺産なり】  〜今日の俺は一体何をしたのだ。。。

午前中、一週間の食材の買い出し

5月の野外イベント
マイク不可と知らされ
どうしたものかとジタバタ
調達したスピーカーやケーブルは
お蔵入り???

それで
慌てて拍子木を探す
薪能ならぬ「青空能」でも唸ってやれ、と思い立ち
しかし
鼓などオークションでさえ高価で手が出ず
客寄せも兼ねた「木」の存在を思い出したのだ

押入れを引っ掻き回していると
キャップが出てきた
実は昨日
買い物先で帽子を失くしていた
古く汚かったので諦めていたが
翌日のきょう
真新しいそれが出てきた

それが「Giants」の帽子
刺繍剥がしに取り掛かる
それが実に2時間はかかったのだーー

俺は一体、何やってんだ。。。

夕方、図書館へ本を返しに行く
マイクが使えずパニクってメール送信したことが恥ずかしく
しかし
参加してみたい、という好奇心と顕示欲も擽られていて
つくづくガキだな、と心で嘆息
返事を貰えるかも気になるところ
「そんなの好きにやればいいんだよ!」
が本心だろうな

 尊大と小心 我の遺産なり


コメント