スキップしてメイン コンテンツに移動

注目

【為政者よ、見習え!】海陸の賊徒を討ち、国家人民を安ず〜印度副王宛 豊臣秀吉書翰 〜天正十九 (1591)年

  20日の投票日に向けて、参議院選挙たけなわ。  全ての言葉が空虚に響いてならない。  為政者よ、政治家よ、候補者よ、「吾邦(わがくに)已に晏然(あんぜん)たり」と言い切る秀吉を見習え!、との思いで制作。当時の覇権国ポルトガル国(ポルトガル領インド)の副王に容赦ない関白の気概が伝われば幸いです。 印度副王宛 豊臣秀吉書翰 〜天正十九 (1591)年 

(詩)kibo~希望




kibo
kibo
kibo

お天気姉さん きょうは
全国的に 晴れの日ですか
あたし的に あノ日ですか
基本的人権 尊重ですか

砂漠の国は 爆弾注意報
平和の国は スマホ鑑賞
「自己」>「事故」不干渉  
感じなくて 人口減少

kibo
kibo
kibo

お天気兄さん 昨日は
予報に反し 激しい雷雨
お陰で重要書類・調査結果喪失
トップはシラを切る 民衆怒髪天衝く

嘘つき餅つき奥歯に挟まって
喉元過ぎれば 暑さも忘れて
不都合な真実 「撤回いたします」
コメント フレンド 簡単消去

kibo
kibo
kibo

お天気おじさん 明日は
なんとか元気に過ごせますか

「あしたの元気は大陸から高血圧が
 偏頭痛に乗って嫁さんの気分は雲行き悪し」

午前三時 午前四時
暗いうちから 歩くバぁバ ジぃジ
長生き元気お喋りテレビ好き
子供孫も二次元大好き

行列大好き 餃子も大好き
なずな はこべら 絆も大好き
「頑張れ」大好き タピオカ大好き
僕が大好き 僕のフォロワーだけが大好き!

kibo (僕の野望)
kibo (大富豪)
kibo (敵の滅亡)
kibo (スッキリした眺望)

kibo (Nobody knows
kibo   (Nobody’s here
kib
ki
k


【詩】「ワシの眉は仙人眉」
   「生まれる前から知っていた」

【フォト拝句】「むざんやな」

コメント