スキップしてメイン コンテンツに移動

注目

【Nutural BGM Video For Tinnitus/耳鳴りケアの自然BGM動画】体験談、My Personal Experience

 耳鳴りは「治す」と言うより「慣れる」が肝心と知りました。私は耳鳴りが発症して3ヶ月は苦しみました。眠れずに耳鼻科から睡眠導入剤を処方してもらいました。しかし、二ヶ月過ぎて、このまま一生薬に頼るわけにはいかないと決意し、BGMだけで眠れるよう努力しました。カイロプラクティックや人工的ノイズも試しましたが、最も効果があったのが鈴虫の合唱でした。近くの草むらで録音したものです。やはり人間は自然物が一番良いみたいですね。そして、ついに発症して三ヶ月過ぎに、ようやく薬なしで眠れるようになりました。耳鳴りは止まってませんが、脳と体が慣れてしまったようです。発症後三ヶ月は苦しいと思います。しかし、それを乗り越えると、支障なくなる、と思います。私もその三ヶ月は地獄でしたが、現在は克服しました。今、耳鳴りと闘っている方がいらっしゃったら、「闘う」と言うより「飼い慣らす」と言う気持ちで、決して焦らず、また、辛抱強く「眠り」が訪れるのを待ってみてください。皆様に「通常の日常」が戻ってくることを祈りつつ。。。  I realized that tinnitus is not so much something to be “cured” as something to “get used to.” For the first three months after my tinnitus began, I suffered greatly. I couldn’t sleep, and the ENT prescribed me sleeping pills. But after two months, I decided that I couldn’t rely on medication for the rest of my life, and I made the effort to sleep using only background sounds. I tried chiropractic treatment and artificial noise, but what proved most effective was the chorus of crickets. I recorded them myself in the nearby grass. It seems tha...

(詩)テセウスなわたし



わたしがやってきた
市民はその奇跡を喜んだ
すっかり沈没したと諦めていたのだ
市民はわたしを永遠に顕彰すべく
早速、修復に着手した
新たな材木が使われ
完成品は美しく輝いた
わたしは風呂上がりのような
爽快感に浸った


わたしの昔を愛する仲間たちは
それを「偽物」と称し
廃棄された木片で
元のわたしを創り直した
朽ちた観は否めぬが
「これこそ本当のわたし」と
旧友たちは歓呼し落涙した

わたしは戸惑った
たちまち違和感に襲われた
確かに新たなわたしは
インスタ映えして人気だったが
懐かしい友らに偽物呼ばわりされると
いい気はしなかった
そして
老いさらばえた二号のほうこそ
本物に見えてきた
わたしはどうすれば
古いほうへ乗り移れるか考えた


仮に乗り移れたとしても
あの朽ち樣から察して
そう長持ちしそうになかった
立派に頑健に再建されているこちらこそ
確かに部品は新品の別物だが
本物そっくりである
いや
むしろ細部まで職人の手によるものゆえ
本物以上に本物
ならば
下手に冒険に出て失敗するより
人気者にとどまっているほうが賢明なのでは……

わたしは
まるでこれ見よがしに並べれらた旧型を横目に
来る日も来る日も
不眠に苛まれている
ああ
誰かわたしを決めてくれ、とーー

 【詩】→「dis」

【参考文献】
※NHKラジオ第一「50分deオーディオブック〜耳から広がる本の世界〜」
第二回「仕事に役立つオーディブック」(7月30日放送)で紹介された
『論理的思考力を鍛える33の思考実験』北村良子著 彩図社 を参考にした


コメント