スキップしてメイン コンテンツに移動

注目

【終戦80周年】『愛國百人一首』『戦争(作・与謝野晶子)』を詠む

  8月15日を迎えた。終戦80周年(海外では、日本が降伏文書に署名した9月2日)に寄せて、二作を制作。祈りの一日。。。 『愛國百人一首』 ロック詩『戦争』与謝野晶子 August 15 has come — the 80th anniversary of the end of the war. (Overseas, the date is marked as September 2, when Japan signed the Instrument of Surrender.) On this day of prayer, I completed two new works. 【English Subs】80 Years After WWII /100 Patriotic Tanka Poems (1942): Samurai Spirit in Prewar Japan “War(戦争)” Yosano Akiko,Poet(1878-1942)  JPN Read/ENG Subs  

【空氣ハ 最近血ガニホハナイ】 幻月(井上詠詩集『大和島根遙か』所収) を読む

   ――空氣ハ 最近血ガニホハナイ

 何とも現代的な警句ではないか。

 今や、コンピューターなしでは生きられぬ、血の通わぬ殺伐たる世界で、この「いおにあノ神」が登場する、太古と思しき舞台の「老石」に、生と死についてが語られる、不思議な魔術的詩句。それを、古代ギリシア風?の旋律で朗誦してみた。ちょうど先月までNHKカルチャー・ラジオで古代ギリシアがテーマの番組をやっていて、そこで毎回、当時の旋律を復元した歌曲が紹介されていた。その雰囲気を醸すことが出来ていたら幸いである。


 


コメント