スキップしてメイン コンテンツに移動

注目

【我が道を行け!】詩「ホットケーキ」/ Do your own thing! Poem "Hotcake"

 「え? それ、この前言ってたのと違うよ。。。」  ああ、人というのは如何に当てにならぬものか。  ということを詠みました。 “Huh? That’s different from what you said before…” Ah, how unreliable people are. I put that into verse.

【誤字熟語/Typo Tropes~Definition of word】軽老の非(けいろうのひ)“Sin of Elder Disregard” JP & ENG Version

 日本語の慣用句を言葉遊びのように言い換えて、俳句(川柳)で世相を描こうとする詩的試みです。英訳とともにお楽しみください。

This is a poetic attempt to depict the state of the world with its haiku (senryu), by paraphrasing Japanese idioms like wordplay. Please enjoy it together with the English translation.


【誤字熟語/Typo Tropes~Definition of word】

「軽老の非(けいろうのひ)」

“Sin of Elder Disregard” JP & ENG Version


高齢者医療費3割負担が閣議決定!

WTF! Cabinet approved 30% of the medical expenses for the elderly😱


【追記】

9月15日は日本の祝祭日の一つであり、その意義は、高齢者に敬意を表すること。しかし、現在の日本は、一部の資産家を除いて、高齢者にとっては実に優しくない国となっている。その現状をアイロニカルに日本語と英語で俳句を交えて表現した。

Note: September 15, one of Japan's national holidays, called Respect for the Aged Day, is meant to honor the elderly. However, modern Japan has become a rather harsh place for the elderly, except for the wealthiest. This reality is expressed ironically through both Japanese and English haiku in the video.






コメント