スキップしてメイン コンテンツに移動

注目

【Nutural BGM Video For Tinnitus/耳鳴りケアの自然BGM動画】体験談、My Personal Experience

 耳鳴りは「治す」と言うより「慣れる」が肝心と知りました。私は耳鳴りが発症して3ヶ月は苦しみました。眠れずに耳鼻科から睡眠導入剤を処方してもらいました。しかし、二ヶ月過ぎて、このまま一生薬に頼るわけにはいかないと決意し、BGMだけで眠れるよう努力しました。カイロプラクティックや人工的ノイズも試しましたが、最も効果があったのが鈴虫の合唱でした。近くの草むらで録音したものです。やはり人間は自然物が一番良いみたいですね。そして、ついに発症して三ヶ月過ぎに、ようやく薬なしで眠れるようになりました。耳鳴りは止まってませんが、脳と体が慣れてしまったようです。発症後三ヶ月は苦しいと思います。しかし、それを乗り越えると、支障なくなる、と思います。私もその三ヶ月は地獄でしたが、現在は克服しました。今、耳鳴りと闘っている方がいらっしゃったら、「闘う」と言うより「飼い慣らす」と言う気持ちで、決して焦らず、また、辛抱強く「眠り」が訪れるのを待ってみてください。皆様に「通常の日常」が戻ってくることを祈りつつ。。。  I realized that tinnitus is not so much something to be “cured” as something to “get used to.” For the first three months after my tinnitus began, I suffered greatly. I couldn’t sleep, and the ENT prescribed me sleeping pills. But after two months, I decided that I couldn’t rely on medication for the rest of my life, and I made the effort to sleep using only background sounds. I tried chiropractic treatment and artificial noise, but what proved most effective was the chorus of crickets. I recorded them myself in the nearby grass. It seems tha...

【誤字熟語/Typo Tropes~Definition of word & haiku】 詐月晴れ(さつきばれ)“May-lie sun” Japanese & English Version.

 日本語の慣用句を言葉遊びのように言い換えて、俳句(川柳)で世相を描こうとする詩的試みです。英訳とともにお楽しみください。


This is a poetic attempt to depict the state of the world with its haiku (senryu), by paraphrasing Japanese idioms like wordplay. Please enjoy it together with the English translation.


誤字熟語

【詐月晴れ】(さつきばれ)


気象機関が国民の関心を惹こうとして、九州南部を除くと時期尚早に思える梅雨入りを、皐月(さつき)・五月にしては稀な雨続きにかこつけて発表するも、それをあざ笑うかのように熱中症で実際に命を落とす者まで現れるほどの好天が戻ってきて、せっかくのご自慢のサプライズ宣言を撤回させることとなる、なんとも皮肉な晴れ間。


(一句)

「撤回」や予報・議員の常套句

*********************************

Typo Tropes

“May-lie sun”

In an attempt to attract the public's attention, the meteorological service announced that the rainy season had begun, which seemed premature except in southern Kyushu, on the back of a rare rainy spell in Satsuki or May, but as if to mock the announcement, the weather returned so fine that some people actually died of heat stroke, forcing them to retract the surprise declaration they had been so proud of. It's indeed an ironic break in the weather. 


Recall declared,

Forecasts, politicians' diction,

May's sun deceives.





コメント