スキップしてメイン コンテンツに移動

注目

【終戦80周年】『愛國百人一首』『戦争(作・与謝野晶子)』を詠む

  8月15日を迎えた。終戦80周年(海外では、日本が降伏文書に署名した9月2日)に寄せて、二作を制作。祈りの一日。。。 『愛國百人一首』 ロック詩『戦争』与謝野晶子 August 15 has come — the 80th anniversary of the end of the war. (Overseas, the date is marked as September 2, when Japan signed the Instrument of Surrender.) On this day of prayer, I completed two new works. 【English Subs】80 Years After WWII /100 Patriotic Tanka Poems (1942): Samurai Spirit in Prewar Japan “War(戦争)” Yosano Akiko,Poet(1878-1942)  JPN Read/ENG Subs  

“π” selected for【Ó Bhéal’s 11th International Poetry-Film Competition】 『π(パイ)』がアイルランドの映画祭の最終候補に‼️

【Ó Bhéal’s 11th International Poetry-Film Competition】

"π(Pi)"  Poetry reading by POETAQ


I am so glad and honored to be selected as the finalist!

Exactly "Never ending flight! (last phrase of the piece). π continues to fly like a pie🥧(lol)!


You can check out the shortlist for a synopsis of my piece "π(Pi)"

Poetry-Film Shortlist 2023


Ó Bhéal’s 11th International Poetry-Film Competition 

Sunday 26th November 2023

11.00am and 12.30pm *** FREE & ONLINE ***

All shortlisted films will be screened at the 11th Winter Warmer festival, Nano Nagle Place, Cork while being streamed live via our website festival stage, Vimeo, Facebook and YouTube channels.

(From "Poetry-Film Shortlist 2023

*******************************************

私の詩動画『π(パイ)』が"ZEBRA Poetry Film Festival a (ベルリン)"で上映後、“Ó Bhéal’s 11th International Poetry-Film Competition(アイルランド)”の最終候補に選ばれた。実に嬉しく光栄! まさに「Never ending flight!(作品最後のフレーズ)」。πはパイ🥧の如く飛び続ける(笑)!


『第11回Ó Bhéal国際詩映画コンペティション』2023年11月26日(日)11.00amと12.30pm (アイルランド時間)*** 無料&オンライン 

すべての入選作品は、コークのNano Nagle Placeで開催される第11回ウィンター・ウォーマー・フェスティバルで上映され、同時に当ウェブサイトのフェスティバルステージ、Vimeo、Facebook、YouTubeチャンネルでライブストリーミング配信されます。

Ó Bhéal(Official YouTube Channel)







コメント