スキップしてメイン コンテンツに移動

注目

【人間の業】〜詩「喪のある景色」山之口貘 を誦む

山之口貘の詩「喪のある景色」 これ以上にシンプルで強烈なプロテスト・ソングがあるだろうか。。。 ということで、 あえて軽快な8ビートで朗誦。 日英バージョンの違いをお楽しみあれ。 「喪のある景色」 The poem “A Mourning  Landscape ” by Baku Yamanokuchi. Is there any protest song more simple—and more searing—than this? So, I went ahead and recited it to a deliberately light 8-beat. Enjoy the differences between the Japanese and English versions.  

Special Guest Host! Bruja! Nuyorican Poets Cafe Online Piece No.45 ”Blank Friday"

 先週金曜、

何カ月振りだろうか

ブルーハが特別ホストでオンライン・マイクに登場。

それを準決勝敗退だったKOTOBA Slam福岡大会翌日の月曜に知り

大急ぎでその前の週の金曜にNuyoでテキストのみの朗読だった作品を

リリックビデオに仕上げた。

疲れ切っていたはずが月曜に録音し、

火水木で絵をつけた。


世の中が「ブラックフライデー」セールに浮かれるなか、

ウクライナではまだ戦争が続いていて

赤ちゃんが死んだというニュースを聴いた。

パロディーとプロテストの詩は

ラングストン・ヒューズの「Black Maria」にインスパイアされた。

ダンスビートのスポークンワード!

それをツイッターに(英語で)動画リンクと共に告知したものの

そこからのアクセスは悲しいことに無い。

(字幕付)と付け足しているのだが。。。


孤独感、疎外感をバネに読み・作り続ける。

信じて。

何を。

おのれ自身を。

YouTubeタイトルが「ひとりぼっちの朗読会」だろう?

LOL








コメント