【我が道を行け!】詩「ホットケーキ」/ Do your own thing! Poem "Hotcake"
「え? それ、この前言ってたのと違うよ。。。」 ああ、人というのは如何に当てにならぬものか。 ということを詠みました。 “Huh? That’s different from what you said before…” Ah, how unreliable people are. I put that into verse.
先週金曜、
何カ月振りだろうか
ブルーハが特別ホストでオンライン・マイクに登場。
それを準決勝敗退だったKOTOBA Slam福岡大会翌日の月曜に知り
大急ぎでその前の週の金曜にNuyoでテキストのみの朗読だった作品を
リリックビデオに仕上げた。
疲れ切っていたはずが月曜に録音し、
火水木で絵をつけた。
世の中が「ブラックフライデー」セールに浮かれるなか、
ウクライナではまだ戦争が続いていて
赤ちゃんが死んだというニュースを聴いた。
パロディーとプロテストの詩は
ラングストン・ヒューズの「Black Maria」にインスパイアされた。
ダンスビートのスポークンワード!
それをツイッターに(英語で)動画リンクと共に告知したものの
そこからのアクセスは悲しいことに無い。
(字幕付)と付け足しているのだが。。。
孤独感、疎外感をバネに読み・作り続ける。
信じて。
何を。
おのれ自身を。
YouTubeタイトルが「ひとりぼっちの朗読会」だろう?
LOL
コメント
コメントを投稿