スキップしてメイン コンテンツに移動

注目

【為政者よ、見習え!】海陸の賊徒を討ち、国家人民を安ず〜印度副王宛 豊臣秀吉書翰 〜天正十九 (1591)年

  20日の投票日に向けて、参議院選挙たけなわ。  全ての言葉が空虚に響いてならない。  為政者よ、政治家よ、候補者よ、「吾邦(わがくに)已に晏然(あんぜん)たり」と言い切る秀吉を見習え!、との思いで制作。当時の覇権国ポルトガル国(ポルトガル領インド)の副王に容赦ない関白の気概が伝われば幸いです。 印度副王宛 豊臣秀吉書翰 〜天正十九 (1591)年 

Special Guest Host! Bruja! Nuyorican Poets Cafe Online Piece No.45 ”Blank Friday"

 先週金曜、

何カ月振りだろうか

ブルーハが特別ホストでオンライン・マイクに登場。

それを準決勝敗退だったKOTOBA Slam福岡大会翌日の月曜に知り

大急ぎでその前の週の金曜にNuyoでテキストのみの朗読だった作品を

リリックビデオに仕上げた。

疲れ切っていたはずが月曜に録音し、

火水木で絵をつけた。


世の中が「ブラックフライデー」セールに浮かれるなか、

ウクライナではまだ戦争が続いていて

赤ちゃんが死んだというニュースを聴いた。

パロディーとプロテストの詩は

ラングストン・ヒューズの「Black Maria」にインスパイアされた。

ダンスビートのスポークンワード!

それをツイッターに(英語で)動画リンクと共に告知したものの

そこからのアクセスは悲しいことに無い。

(字幕付)と付け足しているのだが。。。


孤独感、疎外感をバネに読み・作り続ける。

信じて。

何を。

おのれ自身を。

YouTubeタイトルが「ひとりぼっちの朗読会」だろう?

LOL








コメント