スキップしてメイン コンテンツに移動

注目

【終戦80周年】『愛國百人一首』『戦争(作・与謝野晶子)』を詠む

  8月15日を迎えた。終戦80周年(海外では、日本が降伏文書に署名した9月2日)に寄せて、二作を制作。祈りの一日。。。 『愛國百人一首』 ロック詩『戦争』与謝野晶子 August 15 has come — the 80th anniversary of the end of the war. (Overseas, the date is marked as September 2, when Japan signed the Instrument of Surrender.) On this day of prayer, I completed two new works. 【English Subs】80 Years After WWII /100 Patriotic Tanka Poems (1942): Samurai Spirit in Prewar Japan “War(戦争)” Yosano Akiko,Poet(1878-1942)  JPN Read/ENG Subs  

New Host Ray Jane! Video Haiku

 昨夜来の喪失感から立ち上がるべく

早朝、30秒だが

新ホスト歓迎のビデオ俳句を作る。

(これがNuyoricanシリーズ38作目のリリックビデオ!)


未エントリーだったので、

ブルーハの発案で継承されていた「グッドラックラウンド」で

朗読を申し込む。


無事に読めたし、

クイーンことレイも喜んでくれた。

インスタにも投稿し

さあ、このブログを書こうとキーに向かうが。。。


ああ、やはりブルーハ・ロスは大きい。

彼女に会えるのは、今や、リアル・カフェのみだ。

オンラインでは、恐らく特別ステージ以外、拝見出来ないだろう。

(エントリーでの朗読など多分なしか、と。。。)


しかし、半泣きの感謝のビデオメッセージに対して

彼女は有難くも返事をくれたのだった。

「いつかきっと一緒に仕事が出来たら、ね」と。

私はその日が来るまで

そして、実現して以降も、

喪失感と闘うごとく創作を続けるに違いない。

それが生きることである。


新ホストおめでとう、クイーン!




コメント