【為政者よ、見習え!】海陸の賊徒を討ち、国家人民を安ず〜印度副王宛 豊臣秀吉書翰 〜天正十九 (1591)年
20日の投票日に向けて、参議院選挙たけなわ。 全ての言葉が空虚に響いてならない。 為政者よ、政治家よ、候補者よ、「吾邦(わがくに)已に晏然(あんぜん)たり」と言い切る秀吉を見習え!、との思いで制作。当時の覇権国ポルトガル国(ポルトガル領インド)の副王に容赦ない関白の気概が伝われば幸いです。 印度副王宛 豊臣秀吉書翰 〜天正十九 (1591)年
昨夜から風邪気味。
少し悪寒を感じつつのパフォーマンスだった。
「Get U p ,Stand Up(Never Give Up)」
これはNuyoの「Hybrid」(10月?)で読むために
早くから作っていたが、
様々な事情が重なって今日の発表となった。
思えば、
筋トレシーンで疲労して2、3日寝込んだものだった。
内容と実際が違い過ぎる!
だからこそ
最近は腹筋などを鍛えているのだが
果たして効果が出ているのかどうか。。。
ともあれ、
「不能」と診断されても、あきらめるな。
ナイアガラも一滴から始まる!(『Get Up』より)
一歩一歩が貴重ということだ。
(が、本日は不調につき、ここまで、としたい)
コメント
コメントを投稿