スキップしてメイン コンテンツに移動

注目

【我が道を行け!】詩「ホットケーキ」/ Do your own thing! Poem "Hotcake"

 「え? それ、この前言ってたのと違うよ。。。」  ああ、人というのは如何に当てにならぬものか。  ということを詠みました。 “Huh? That’s different from what you said before…” Ah, how unreliable people are. I put that into verse.

【悪態もスパイスなりや美食詩人】平川綾真智『h-moll』(思潮社刊)の感想



性と生と死の自叙伝???

羊水、胎芽、胎盤、死体、ポコチン。。。

ねっとりと纏わり付いてくる死(詩)臭。

(「090611」の死体たち!)

しかし、実は逆に生命賛歌だったりする。


「私は 生まれる前に、ここを 選んだ

 はは、も選んだのだ 選ばれたのだ 。「090611白川」


ラストの章「しんじつ君日和」ーー。

自身のブログがdisりコメントも含めてそのまま作品になっている。(筒井康隆が読者の感想を取り込んだ連載小説『朝のガスパール』を思い出した。)それにしても、「食レポ」の詩的描写は絶品!

『h-moll』というのは、だから、Hirakawaワールドということなのだろうね。


【悪態もスパイスなりや美食詩人】


『h-moll』(思潮社)

『h-moll』(Amazon.com)








コメント