スキップしてメイン コンテンツに移動

注目

【人間の業】〜詩「喪のある景色」山之口貘 を誦む

山之口貘の詩「喪のある景色」 これ以上にシンプルで強烈なプロテスト・ソングがあるだろうか。。。 ということで、 あえて軽快な8ビートで朗誦。 日英バージョンの違いをお楽しみあれ。 「喪のある景色」 The poem “A Mourning  Landscape ” by Baku Yamanokuchi. Is there any protest song more simple—and more searing—than this? So, I went ahead and recited it to a deliberately light 8-beat. Enjoy the differences between the Japanese and English versions.  

 


先週の金曜日

Nuyorican Thursday Nite Online Open Micで

15本目の朗読。

「4月」ギリギリに間に合った。

「待機」の28番だったが

MC Brujaが冒頭で「POETAQも入ってるWaiting List全員に読ませたい」と紹介。

有難い限りだったーー。

(これで2名のチャンネル登録者が!)


内容はーー

「4月バカ」がテーマ。

そして

T.S.エリオットの『荒地』冒頭の一節のパロディー。


現在は

二日後に迫る「Monday Nite」のMicに向けてのビデオを制作中。

テーマが「Laughter(お笑い)」。

明日までに完成を目指す。

貧乏暇なしーー。

以前にも書いたな。

木曜からの寝不足で疲れが取れない。

(金曜夜は、Love FM 「Top Of The Morning」の二人のMCによる

インスタライブを視聴)

思えば、大変な中でいつも作っている。

ああ。

解放されたい!


 お疲れに憑かれたような詩に体Death!

April is the crazy mouth(Poetry Reading by POETAQ /YouTube Chanel)




コメント