スキップしてメイン コンテンツに移動

注目

【Nutural BGM Video For Tinnitus/耳鳴りケアの自然BGM動画】体験談、My Personal Experience

 耳鳴りは「治す」と言うより「慣れる」が肝心と知りました。私は耳鳴りが発症して3ヶ月は苦しみました。眠れずに耳鼻科から睡眠導入剤を処方してもらいました。しかし、二ヶ月過ぎて、このまま一生薬に頼るわけにはいかないと決意し、BGMだけで眠れるよう努力しました。カイロプラクティックや人工的ノイズも試しましたが、最も効果があったのが鈴虫の合唱でした。近くの草むらで録音したものです。やはり人間は自然物が一番良いみたいですね。そして、ついに発症して三ヶ月過ぎに、ようやく薬なしで眠れるようになりました。耳鳴りは止まってませんが、脳と体が慣れてしまったようです。発症後三ヶ月は苦しいと思います。しかし、それを乗り越えると、支障なくなる、と思います。私もその三ヶ月は地獄でしたが、現在は克服しました。今、耳鳴りと闘っている方がいらっしゃったら、「闘う」と言うより「飼い慣らす」と言う気持ちで、決して焦らず、また、辛抱強く「眠り」が訪れるのを待ってみてください。皆様に「通常の日常」が戻ってくることを祈りつつ。。。  I realized that tinnitus is not so much something to be “cured” as something to “get used to.” For the first three months after my tinnitus began, I suffered greatly. I couldn’t sleep, and the ENT prescribed me sleeping pills. But after two months, I decided that I couldn’t rely on medication for the rest of my life, and I made the effort to sleep using only background sounds. I tried chiropractic treatment and artificial noise, but what proved most effective was the chorus of crickets. I recorded them myself in the nearby grass. It seems tha...

【十八のリリックで巡った一周年】Nuyorican Poets Cafeデビュー1周年朗読!

 Nuyoricanに参加して1周年となる

昨日5月28日

(厳密に言えば、日本時間で5月29日の本日

NewYork(米国東部時間)で28日)、

Thursday OpenMicにて新作「Hello,Good-bye」を披露した。


Monday Open Mic(日本時間火曜)が午前中で終わり、

昼食後から制作。

実質3日で作り上げた。

シンプルなアニメだが

気に入っている。


MCのBrujaにいささか大袈裟な拍手を頂いた。

リリックビデオ18作目である。

発表後、

Nuに導いてくれた長老にTwitterで捧詩。

その絶大なる発言力のおかげで

1日経った現在、11の視聴数!

(私にとっては大きな数字なのだ!)

有難い限りである。。。


ちょうど一年前の動画をミックスして

SNS用のCMも作った。

(あくまでCMなので、内容の全ては末尾のリンクを!)


MondayからThursdayと

立て続けだったので、かなり疲れている。

次は。。。

と、AmazonからNuyorican Poetsの顔ぶれが揃ったアンソロジー

「Love Letters to Gaia」(Kindle版)を買った。

Don Mee ChoiのDMZも読まねばならぬのに。。。


MC Brujaが、しかしながら、諸手を挙げて歓呼してくれ

長老もリツイートしてくれた問題作。

私はNuで読み終えた後、

「Pray for Peace,pray for Justice」と祈りの言葉で締めた。

MondayでのBad Guyから一変してGoodPoetを演じた。

いや。

実感である。

ガザ攻撃、長老の詩などから

「戦争の不条理」を想ったのだ。

それをそのまま朗読詩にした。


Nuyorican、MC Bruja、詩友達よ

有難う!

私はこれからもsexyでエキセントリックな朗読を進化させてゆく決意だ。


十八のリリックで巡った1周年




コメント