注目
【シャウトよりツイートのとき バーポエマー】祝優勝 ミッドに捧ぐ! 〜コトバスラム福岡大会レポート
またもスラムの魔に射されてしまった。
昨年、予選で読もうとして取りやめた「船」を
今回は英語混じりに読み突破したものの
決勝戦1Rでつまずいた。
英語詩なのだが
冒頭のリフはよかったものの
「さあ、ここから」というところで言葉が出ない。。。
記憶が飛んだ。。。
なので、それをそのまま口にする(まるで、セリフのように)。
後から宿敵ミッド(今回の福岡優勝者)に打ち明けると
それは察せられたとのことだったが
多くのオーディエンスもそうだったようだ。
実際に1R目のジャッジはミッドの半分「7」だった。
それが大きく響いて
2Rで五七調のエログロ・テキスト(『祇園精舎』)を
原稿ありというのもあって調子良く読み点稼ぎはしたが
届かなかった。
2点差で破れる。。。
実は前夜、夢を見ていた。
それは私が運転する車(または、自転車?)が煽られるというもの。
背後からブツブツと声がするので
振り向くと、真後ろにピタリと付けてくる。
いつまでもやまないので
私はさっと右へ避けたーー。
恐るべし、無意識!!!
いやいや、待て!
そもそも先行している、との慢心がいかがなものか。
それがタタッかのか
いずれにしろ、私は次点で敗退だったーー。
さて、
ミッドは現代詩の教室でコツコツと書き続けている忍耐のバーホッパー(自称)。
勝利の挨拶でも「仲間が賞を受けるなかで、自分は地味な存在」と謙虚に告げていた
が、
私は彼の朗読を何度か聴いていて、その度、痺れていた。
彼は建築現場で働いている。
その過酷な日常から紡ぎ出されるレトリックには
ストイックで独(毒)特な汗臭さが感じられ
川筋育ちの私は久しく敬愛してきた
確かに今回のスラムも(というか、毎回)
パフォーマンス系が(私もその一人)大きな身振りや声で
熱苦しい自己主張を相変わらず展開していたが
その中でミッドは数少ない「呟き系の現代詩」を淡々と語っていた。
確かに、地味である。
しかし、それが「福岡大会」の栄冠を獲得した。
私はこの事実に驚きを禁ぜずにる。
羨望や悔いがないではない。
しかしながら
先述のごとく、いわゆる「スラム」(とりわけ、日本における)が
舞台経験者が押しで勝ち登っていくキライがなきにしもあらずのなか
ミッドのごとき「テキスト系」がしっかりと票を得たことに
私は改めてこの「コトバスラム」が
「芸人のサイドワーク的似非ポエムの場」ではないことを
安堵とともに思い知らされたのだった。
(私には、かつて熱を入れていたバトルが
いつしかそうしたテイタラクへと陥り
ブームも冷めていったというザンネンな経験がある)
ともかくミッドよ。
私の敬愛する詩友よ。
全国大会でも君の朴訥で骨太なレトリックを
その頑健な体躯とは裏腹に呟き勝ってくれ給え!
シャウトよりツイートのとき バーポエマー
人気の投稿
【ノーヘルでノーベル書けばノーベル賞?】Jordan Smith詩集『Syzygy』〜目くるめくJapanglishの世界!傑作は常にnovel(新しい)+Eng.Ver
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
コメント
コメントを投稿