スキップしてメイン コンテンツに移動

注目

【終戦80周年】『愛國百人一首』『戦争(作・与謝野晶子)』を詠む

  8月15日を迎えた。終戦80周年(海外では、日本が降伏文書に署名した9月2日)に寄せて、二作を制作。祈りの一日。。。 『愛國百人一首』 ロック詩『戦争』与謝野晶子 August 15 has come — the 80th anniversary of the end of the war. (Overseas, the date is marked as September 2, when Japan signed the Instrument of Surrender.) On this day of prayer, I completed two new works. 【English Subs】80 Years After WWII /100 Patriotic Tanka Poems (1942): Samurai Spirit in Prewar Japan “War(戦争)” Yosano Akiko,Poet(1878-1942)  JPN Read/ENG Subs  

なんとか回復

水曜日の夕方
風呂上りにツイッターなんぞで
うつつを抜かしていたせいか
悪寒に襲われ
その夜から二日間寝て過ごす
動画の進捗状況が気になる
うつつを抜かしたのは
まあ、来週には間に合うそうだ、などと
タカを括ったせいでもあった

二日間は結構食っては寝た
モノの本には
風邪の際は水分を多めにとり
徒らに栄養過多なものは摂取しないほうが良い、と
あった気がするが
今回はそれを無視
かつての「ホアグラ鬱」も無視
とにかく栄養をつけて回復したかった
それが奏功したらしく
二日で八割型よくなった
お陰で
動画も六割まで進んだ
あとは重要なクライマクス

思うに
今回のテーマが「鬼」
その鬼に魅入られたような気がした
鬼が「一筋縄ではイカン」と警告してきたようなのだ
去年の「花筐」がそうだった
キツい体調での制作だった
その困難を乗り越えて仕上げた動画は
現在、もっとも再生回数が多い
(多い、といっても100を超えた程度だが)

創作は闘いである
負けられん
私に出来ることーー
それを全うするのみ、だ

誰が何と言おうと、ね。。。

コメント