スキップしてメイン コンテンツに移動

注目

【終戦80周年】『愛國百人一首』『戦争(作・与謝野晶子)』を詠む

  8月15日を迎えた。終戦80周年(海外では、日本が降伏文書に署名した9月2日)に寄せて、二作を制作。祈りの一日。。。 『愛國百人一首』 ロック詩『戦争』与謝野晶子 August 15 has come — the 80th anniversary of the end of the war. (Overseas, the date is marked as September 2, when Japan signed the Instrument of Surrender.) On this day of prayer, I completed two new works. 【English Subs】80 Years After WWII /100 Patriotic Tanka Poems (1942): Samurai Spirit in Prewar Japan “War(戦争)” Yosano Akiko,Poet(1878-1942)  JPN Read/ENG Subs  

ツイートに思う。。。

もう誰が何した何言ったなんてどーでもいいだろが。そんなに他人様が気になるんか。他人様がサンタさんみたく「お幸せ」を「夢」を「希望」を運んででもくれるんか?自分自身を見ろ!スマホなど見るな!薄さ5ミリに泣き笑いするスーツ姿のオシメちゃん!
揺籠も棺桶も独り用だ。


ツイートするようになって「後退」をトミに感じる。「孤独」は確かに寂しいものだ。しかし、それ以上に寂しく哀れで虚しいのは、あちこちに「忖度」を振りまくこと。見知らぬ者をフォローしたり「いいね」をつけまくったり。「構ってちゃん」ほどイタいものはない。




コメント