スキップしてメイン コンテンツに移動

注目

【無意識と宇宙】唯識三十頌 Triṃśikā-vijñapti-mātratā (Thirty Verses on Consciousness Only)

  アインシュタインが「天才」と称した物理学者、ニコラ・テスラが説いたように、宇宙(万物)が周波数で出来ているとしたら、「読経」はその周波数を、その内容とともに発しているのだろうか。。。  ユングの集合的無意識のさらに奥を明かすらしい「唯識三十頌」を読誦してみた。宇宙に届くだろうか。。。 「唯識三十頌」 “Following Nikola Tesla—the physicist whom Einstein called a ‘genius’—if the universe (all things) is made of frequency, then perhaps chanting sutras releases those very frequencies along with the meanings they carry… I tried reciting Vasubandhu’s Thirty Verses on Consciousness-Only (Vijñaptimātratā-triṃśikā), which speaks of a stratum deeper than Jung’s collective unconscious—namely the ālayavijñāna. Will it reach the cosmos…?” Thirty Verses on Consciousness-Only (Vijñaptimātratā-triṃśikā) English Subtitles Version

ツイートに思う。。。

もう誰が何した何言ったなんてどーでもいいだろが。そんなに他人様が気になるんか。他人様がサンタさんみたく「お幸せ」を「夢」を「希望」を運んででもくれるんか?自分自身を見ろ!スマホなど見るな!薄さ5ミリに泣き笑いするスーツ姿のオシメちゃん!
揺籠も棺桶も独り用だ。


ツイートするようになって「後退」をトミに感じる。「孤独」は確かに寂しいものだ。しかし、それ以上に寂しく哀れで虚しいのは、あちこちに「忖度」を振りまくこと。見知らぬ者をフォローしたり「いいね」をつけまくったり。「構ってちゃん」ほどイタいものはない。




コメント