スキップしてメイン コンテンツに移動

注目

【Nutural BGM Video For Tinnitus/耳鳴りケアの自然BGM動画】体験談、My Personal Experience

 耳鳴りは「治す」と言うより「慣れる」が肝心と知りました。私は耳鳴りが発症して3ヶ月は苦しみました。眠れずに耳鼻科から睡眠導入剤を処方してもらいました。しかし、二ヶ月過ぎて、このまま一生薬に頼るわけにはいかないと決意し、BGMだけで眠れるよう努力しました。カイロプラクティックや人工的ノイズも試しましたが、最も効果があったのが鈴虫の合唱でした。近くの草むらで録音したものです。やはり人間は自然物が一番良いみたいですね。そして、ついに発症して三ヶ月過ぎに、ようやく薬なしで眠れるようになりました。耳鳴りは止まってませんが、脳と体が慣れてしまったようです。発症後三ヶ月は苦しいと思います。しかし、それを乗り越えると、支障なくなる、と思います。私もその三ヶ月は地獄でしたが、現在は克服しました。今、耳鳴りと闘っている方がいらっしゃったら、「闘う」と言うより「飼い慣らす」と言う気持ちで、決して焦らず、また、辛抱強く「眠り」が訪れるのを待ってみてください。皆様に「通常の日常」が戻ってくることを祈りつつ。。。  I realized that tinnitus is not so much something to be “cured” as something to “get used to.” For the first three months after my tinnitus began, I suffered greatly. I couldn’t sleep, and the ENT prescribed me sleeping pills. But after two months, I decided that I couldn’t rely on medication for the rest of my life, and I made the effort to sleep using only background sounds. I tried chiropractic treatment and artificial noise, but what proved most effective was the chorus of crickets. I recorded them myself in the nearby grass. It seems tha...

求めよ、さらば与えられん 〜大掃除のセレンディピティ???



いっそ「段ボール詩人」にでも
改名しようかと思うほど
アマゾンの空き箱に溢れ返り
それなら、と
創作で全くやってなかった部屋の掃除を断行
箱に整理して並べてやろう、と思い立ったわけだ。

いやあ
しかし疲れる
不要な書類、メモ、写真、CD。。。
レジ袋に押し込み
必要なものだけ箱に積める。
書棚に並んだ「Amazon」BOXを眺め
整理した気分に浸る。。。

棚の奥から小冊子が出てきた

「人は考えた通りの人間になる」
AS A MAN THINKETH 
By James Allenーー

黄変したページに
若かりし頃の私が朱線を引いている

「あなたが心の中に描くビジョンこそ、
将来のあなたの姿なのだ」

愕然とした
いや
そんなものか、と
特段感慨深くなるわけでもなかった。
歳をとったのだ。
冷めてしまったのだ。

こういう境涯を
取り立てて願っていたわけではない
けれど
偉大な夢想を抱きつつ
実のところ
深いところで
「やめとけ」と囁いていたのかも知れない。

某大臣の言ではないが

人は所詮、身の丈に合った場所に落ち着くのだ!


ビジネス書コーナーで立ち読みするサラリーマンらの大半が
しがない雇われ人で生涯を終えるように
いくら「孫正義」を憧れたところで
小人は小人
ウン億円、ウン兆円の使い道など知りやしない
ウン千、ウン万の社員とその家族を守れるだけの資質もありゃしない
朝から晩までテレビ漬けの万年係長のように
詩を読み動画を作っては
一人二人見てくれたことを幸せに思うジリ貧ポエマーのように。。。

いやいや
それ以前に
二、三時間大掃除しただけで
息が上がるような老いぼれに
夢もへったくれもあるもんか

まだ作業は半分残っている
それは明日にして
正月の残りの「ぜんざい」でも食って寝る
けっ
俺に相応しい生活だ!



コメント