スキップしてメイン コンテンツに移動

注目

【人間の業】〜詩「喪のある景色」山之口貘 を誦む

山之口貘の詩「喪のある景色」 これ以上にシンプルで強烈なプロテスト・ソングがあるだろうか。。。 ということで、 あえて軽快な8ビートで朗誦。 日英バージョンの違いをお楽しみあれ。 「喪のある景色」 The poem “A Mourning  Landscape ” by Baku Yamanokuchi. Is there any protest song more simple—and more searing—than this? So, I went ahead and recited it to a deliberately light 8-beat. Enjoy the differences between the Japanese and English versions.  

ポチったら。。。

「楽天」で買い物を終えたら
仕事が終わった
3時間近くも
ああでもない、こうでもない、と
ネットサーフした末の決断
「入荷次第発送」を信じての。。。

朗読のお供だから
慎重だったのだ
声優気取りに読める(はず)
「秘策」と言えば聞こえはいいが
ナマケモノの逃げ道と言えないでもない

昨年のスラムの如く
飛んでしまっては勿体無い
実験の場である
(と言ったらお叱りを受けるかも知れぬ)
また
読んでも伝わるのを
やはり昨年末の舞台挨拶(?)で体感した
カッコつ けるより
言葉をしっかり発することだ
マスターがそうだったではないか!
神保堂 の店主!
いまだに忘れられぬ朗読ーー
声と言葉の破壊力
中途半端の暗唱(俺)は見事に摧滅させられた

飯を食い
一風呂浴びたら
今日も一日が終わる
まるで人生だ
ロクでもない人生
愚痴
足掻き
嘆息ーー

阿呆を晒すときだけ
なぜか熱球と炸裂する
落ちるなよ
iPadちゃん!


 ポチったらもう「おやすみ」の稼業かな

コメント