スキップしてメイン コンテンツに移動

注目

【無意識と宇宙】唯識三十頌 Triṃśikā-vijñapti-mātratā (Thirty Verses on Consciousness Only)

  アインシュタインが「天才」と称した物理学者、ニコラ・テスラが説いたように、宇宙(万物)が周波数で出来ているとしたら、「読経」はその周波数を、その内容とともに発しているのだろうか。。。  ユングの集合的無意識のさらに奥を明かすらしい「唯識三十頌」を読誦してみた。宇宙に届くだろうか。。。 「唯識三十頌」 “Following Nikola Tesla—the physicist whom Einstein called a ‘genius’—if the universe (all things) is made of frequency, then perhaps chanting sutras releases those very frequencies along with the meanings they carry… I tried reciting Vasubandhu’s Thirty Verses on Consciousness-Only (Vijñaptimātratā-triṃśikā), which speaks of a stratum deeper than Jung’s collective unconscious—namely the ālayavijñāna. Will it reach the cosmos…?” Thirty Verses on Consciousness-Only (Vijñaptimātratā-triṃśikā) English Subtitles Version

ショック! (原稿が消えている。。。

能「安宅」のスピンオフ
「弁慶もの」の原稿が消えていた。
相当気に入っていたのだが
かなり力んで仕上げたものだったのに…。
あれを再現しろ、と言われても
ちょっとキツい
当時の心境というのもあるし

もっとも
あれから二年近く経っているものの
さほど変わってはいないが。。。

しかし
思えば、あれは確かに弁慶の葛藤であると同時に
冨樫の葛藤でもあった
穏やかで静かな浜辺が
チミドロの地獄絵図に一変する
いやあ
再現は無理だろ
出来ないこともなかろうが。。。

ともかく
書いたものは保存しておくこと
文書管理は大事
政府同様に、ね

 

 後悔は先に立たずや夢想花



 

コメント