スキップしてメイン コンテンツに移動

注目

【終戦80周年】『愛國百人一首』『戦争(作・与謝野晶子)』を詠む

  8月15日を迎えた。終戦80周年(海外では、日本が降伏文書に署名した9月2日)に寄せて、二作を制作。祈りの一日。。。 『愛國百人一首』 ロック詩『戦争』与謝野晶子 August 15 has come — the 80th anniversary of the end of the war. (Overseas, the date is marked as September 2, when Japan signed the Instrument of Surrender.) On this day of prayer, I completed two new works. 【English Subs】80 Years After WWII /100 Patriotic Tanka Poems (1942): Samurai Spirit in Prewar Japan “War(戦争)” Yosano Akiko,Poet(1878-1942)  JPN Read/ENG Subs  

ショック! (原稿が消えている。。。

能「安宅」のスピンオフ
「弁慶もの」の原稿が消えていた。
相当気に入っていたのだが
かなり力んで仕上げたものだったのに…。
あれを再現しろ、と言われても
ちょっとキツい
当時の心境というのもあるし

もっとも
あれから二年近く経っているものの
さほど変わってはいないが。。。

しかし
思えば、あれは確かに弁慶の葛藤であると同時に
冨樫の葛藤でもあった
穏やかで静かな浜辺が
チミドロの地獄絵図に一変する
いやあ
再現は無理だろ
出来ないこともなかろうが。。。

ともかく
書いたものは保存しておくこと
文書管理は大事
政府同様に、ね

 

 後悔は先に立たずや夢想花



 

コメント