スキップしてメイン コンテンツに移動

注目

【終戦80周年】『愛國百人一首』『戦争(作・与謝野晶子)』を詠む

  8月15日を迎えた。終戦80周年(海外では、日本が降伏文書に署名した9月2日)に寄せて、二作を制作。祈りの一日。。。 『愛國百人一首』 ロック詩『戦争』与謝野晶子 August 15 has come — the 80th anniversary of the end of the war. (Overseas, the date is marked as September 2, when Japan signed the Instrument of Surrender.) On this day of prayer, I completed two new works. 【English Subs】80 Years After WWII /100 Patriotic Tanka Poems (1942): Samurai Spirit in Prewar Japan “War(戦争)” Yosano Akiko,Poet(1878-1942)  JPN Read/ENG Subs  

(夢日記)鍵

誰と歩いているのか不明
(どうやら、女らしい・・・)
石畳に石壁の家並
古い西洋絵画のような路地

途中
パン屋らしき店の木戸が突然開く。
中から若い女が出来ていた。
そして
いきなり鍵を差し伸べてきた。
環境活動家のグレタ女史に似た
金髪の容貌は明らかに西欧人。
だからか
無言でその南京錠の鍵を突き出してくるのだ。
私は訳が分からず
しかし
その有無を言わさぬ挙動に気圧されたように
恐る恐る受け取るーー。

ーーーーーーーーーーーーーーー

翌日は季節外れの暖かな晴天。
独り身のジリ貧詩人は
疲労困憊するのも構わず
またも虚しき性戯に耽るのだった。。。




コメント