スキップしてメイン コンテンツに移動

注目

【人間の業】〜詩「喪のある景色」山之口貘 を誦む

山之口貘の詩「喪のある景色」 これ以上にシンプルで強烈なプロテスト・ソングがあるだろうか。。。 ということで、 あえて軽快な8ビートで朗誦。 日英バージョンの違いをお楽しみあれ。 「喪のある景色」 The poem “A Mourning  Landscape ” by Baku Yamanokuchi. Is there any protest song more simple—and more searing—than this? So, I went ahead and recited it to a deliberately light 8-beat. Enjoy the differences between the Japanese and English versions.  

ポジティブ・シンキング (本日のNHK福岡放送局「発見ラジオ」小野村さんの健康講座から)

医師の小野村健太郎氏のコーナーから学んだこと

①人間は失敗するものだ。
②いい発表をしたい、と思わない。
③恩返し、など考えない。
④純粋に楽しむ。
⑤「4勝しないといけない」ではなく、「3敗出来るんだ」と思え。(森・元監督)
⑥「長年、不休でプレーしてきたんだから、開幕6試合の休みを楽しもう」(イチロー。9年連続200安打がかかる開幕当初の、胃潰瘍による入院で)

(追記:マクルーハンの理論「テレビは嘘つかない」ーーベトナム戦争終結に向かった)

コメント