スキップしてメイン コンテンツに移動

注目

【為政者よ、見習え!】海陸の賊徒を討ち、国家人民を安ず〜印度副王宛 豊臣秀吉書翰 〜天正十九 (1591)年

  20日の投票日に向けて、参議院選挙たけなわ。  全ての言葉が空虚に響いてならない。  為政者よ、政治家よ、候補者よ、「吾邦(わがくに)已に晏然(あんぜん)たり」と言い切る秀吉を見習え!、との思いで制作。当時の覇権国ポルトガル国(ポルトガル領インド)の副王に容赦ない関白の気概が伝われば幸いです。 印度副王宛 豊臣秀吉書翰 〜天正十九 (1591)年 

反吐が出る夢

男色がなぜか結婚を迫ってくる
その方面はノーマルな俺は
しかし孤独な彼に
無理難題を吹っかける
二十人集めたら式をあげてもいい、などと

そいつは懸命に列席者に呼びかける
場所は他人の結婚式場だ
俺は怯えつつも
それを好奇の眼で眺めているーー


目覚めると
疲労と鬱で体が重い
午後も早いが
台風の影響か
雲と風でしけた天気
関東に向かっているというのに
このエネルギーは人智を超えている
九州を大きく逸れているのを
天気図で確認はするが
この風力からして
当地は凄まじそうだ

悪夢と荒天と倦怠
ウンザリである
もう休む。。。

コメント