スキップしてメイン コンテンツに移動

注目

【終戦80周年】『愛國百人一首』『戦争(作・与謝野晶子)』を詠む

  8月15日を迎えた。終戦80周年(海外では、日本が降伏文書に署名した9月2日)に寄せて、二作を制作。祈りの一日。。。 『愛國百人一首』 ロック詩『戦争』与謝野晶子 August 15 has come — the 80th anniversary of the end of the war. (Overseas, the date is marked as September 2, when Japan signed the Instrument of Surrender.) On this day of prayer, I completed two new works. 【English Subs】80 Years After WWII /100 Patriotic Tanka Poems (1942): Samurai Spirit in Prewar Japan “War(戦争)” Yosano Akiko,Poet(1878-1942)  JPN Read/ENG Subs  

『さよならを教えて(Comment te dire adieu)』Camille Bertault

本日14日、NHK-FM「世界の快適音楽セレクション」 ゴンチチの長寿番組。
 新譜紹介コーナー。
 まずはオリジナルの「さよならを教えて」(Comment Te Dire Adier) by Francoise Hardyがかかった後、最新のジャズアレンジで。 

フランスの女性ジャズ・シンガー。Camille Bertault。(読みかた分からん)
いやあ。歌声はもちろん、ドラムとベースのリズム隊がこれまたクール。
人生に絶望しているところ、こういう傑作に接すると、ちょっとばかり活力を得る。同じ地球上に、こういうクリエーターたちがいるのだ、と。。。 
ちなみにこの曲は最新アルバムの2曲目。 小生の駄文はやめて、本日はこちらをご堪能あ
れ。
 

【収録アルバム】


コメント