スキップしてメイン コンテンツに移動

注目

【人間の業】〜詩「喪のある景色」山之口貘 を誦む

山之口貘の詩「喪のある景色」 これ以上にシンプルで強烈なプロテスト・ソングがあるだろうか。。。 ということで、 あえて軽快な8ビートで朗誦。 日英バージョンの違いをお楽しみあれ。 「喪のある景色」 The poem “A Mourning  Landscape ” by Baku Yamanokuchi. Is there any protest song more simple—and more searing—than this? So, I went ahead and recited it to a deliberately light 8-beat. Enjoy the differences between the Japanese and English versions.  

『さよならを教えて(Comment te dire adieu)』Camille Bertault

本日14日、NHK-FM「世界の快適音楽セレクション」 ゴンチチの長寿番組。
 新譜紹介コーナー。
 まずはオリジナルの「さよならを教えて」(Comment Te Dire Adier) by Francoise Hardyがかかった後、最新のジャズアレンジで。 

フランスの女性ジャズ・シンガー。Camille Bertault。(読みかた分からん)
いやあ。歌声はもちろん、ドラムとベースのリズム隊がこれまたクール。
人生に絶望しているところ、こういう傑作に接すると、ちょっとばかり活力を得る。同じ地球上に、こういうクリエーターたちがいるのだ、と。。。 
ちなみにこの曲は最新アルバムの2曲目。 小生の駄文はやめて、本日はこちらをご堪能あ
れ。
 

【収録アルバム】


コメント