スキップしてメイン コンテンツに移動

注目

【人間の業】〜詩「喪のある景色」山之口貘 を誦む

山之口貘の詩「喪のある景色」 これ以上にシンプルで強烈なプロテスト・ソングがあるだろうか。。。 ということで、 あえて軽快な8ビートで朗誦。 日英バージョンの違いをお楽しみあれ。 「喪のある景色」 The poem “A Mourning  Landscape ” by Baku Yamanokuchi. Is there any protest song more simple—and more searing—than this? So, I went ahead and recited it to a deliberately light 8-beat. Enjoy the differences between the Japanese and English versions.  

(日常)絵本『最初の質問』(絵:いせひでこ 詩:長田弘)





鬱のドン底
燃え尽き症候群か

そんな、とても「頑張れぬ」心身に
手元の絵本『最初の質問』の詩がやさしくしみる
詩:長田弘
絵:いせひでこ
全部書く気力がないので
抜粋するーー

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日、あたなh空を見上げましたか。
空は遠かったですか、近かったですか。

雲はどんなかたちをしていましたか。
風はどんな匂いがしましたか。

あなたにとって、
いい一日とはどんな一日ですか。
「ありがとう」という言葉を、
今日、あなたは口にしましたか。

(中略)

問いと答えと、
いまあたなにとって必要なのはどっちですか。
これだけはしないと、
心に決めていることがありますか。

いちばんしたいことは何ですか。
人生の材料は何だとおもいますか。

あなたにとって、
あるいはあなたの知らない人びと、
あなたを知らない人びとにとって、
幸福って何だとおもいますか。

時代は言葉をないがしろにしているーー
あなたは言葉を信じていますか。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【紹介本】

コメント