スキップしてメイン コンテンツに移動

注目

【為政者よ、見習え!】海陸の賊徒を討ち、国家人民を安ず〜印度副王宛 豊臣秀吉書翰 〜天正十九 (1591)年

  20日の投票日に向けて、参議院選挙たけなわ。  全ての言葉が空虚に響いてならない。  為政者よ、政治家よ、候補者よ、「吾邦(わがくに)已に晏然(あんぜん)たり」と言い切る秀吉を見習え!、との思いで制作。当時の覇権国ポルトガル国(ポルトガル領インド)の副王に容赦ない関白の気概が伝われば幸いです。 印度副王宛 豊臣秀吉書翰 〜天正十九 (1591)年 

(セリフ)ぴんぴん小僧IKU NO SKE

「博多座」で買ってきたという「歌舞伎座」のクリアファイル


ぴんぴん小僧IKU NO SKE  (セリフ抜粋)


「籠の小鳥」と白蓮が
歌に残したボタ山の
主の右腕勤めては
ニンキョー道で血道上げ
取り上げた子の血筋引く
IT世代のヒキコモリ

学校も行かずハッキング
ビットコインをバーチャルで
転がし転がしカリスマ・ディーラー
アポ電業者を起業すも
ガサが入ってカリソメ・リーダー

コンビニおにぎりパクっては
テント暮らしもママならず
ベストセラーをチョロまかし
売りさばいたる××オクで
稼いだゼニは「億」と言わぬ
フォロワー五万のアカウント名
「ぴんぴん小僧@IKU NO SKE」たぁ
俺のことだあああ!



コメント