スキップしてメイン コンテンツに移動

注目

【人間の業】〜詩「喪のある景色」山之口貘 を誦む

山之口貘の詩「喪のある景色」 これ以上にシンプルで強烈なプロテスト・ソングがあるだろうか。。。 ということで、 あえて軽快な8ビートで朗誦。 日英バージョンの違いをお楽しみあれ。 「喪のある景色」 The poem “A Mourning  Landscape ” by Baku Yamanokuchi. Is there any protest song more simple—and more searing—than this? So, I went ahead and recited it to a deliberately light 8-beat. Enjoy the differences between the Japanese and English versions.  

【Nuyorican Poets Cafe Online OpenMic No.23/"JUICE" feat.Poul ConQueso】

Nuyorican Friendとの初のコラボ

「JUICE」を発表した。

通常、コラボはZoomの中で二人以上の朗読詩人が

読む際に画面を切り替えながら

(マイクで反応するので、自動で切り替わる)読むものだが、

私の場合は前もってその声をいただき、

動画とミックスする。

盟友Paulとはいつか実現させたいと思っていて

実は本日のテーマが無題でありながら、

カッコ書き「コラボ」とあったので、

彼のインスタからテキスト付きの朗読をチョイスして作ったのだった。


彼の詩は実にシビアなものだが

私のは、エロティックである。

その対比が面白いだろうと判断し制作に取り掛かった。


今回のビートボックスは割とスローだったので

ビューアーを窺いながら読めた。

ビートに乗って体を揺すってくれている友もいてテンションが上がる。

読み終えて、みんな、喝采をくれた。

そして、MC Advocateから恒例の「Good Night Sweet Poet」を読んでくれと頼まれ

遂に、その光栄に浴することとなった。

「Good Night」というのは

オープンマイクの締めに彼が読んでいた詩だが

いつしか参加者に読んでもらうものとなっていた。

その一人に指名された、というわけだ。

「Nuyoの一員」と正式認定されたようなものである。


ともあれ、

思い出の作となったsexcentricを是非、ご賞味あれ!


*************************************************************

I collaborated for the first time on a video with Nuyo's poetry friend Paul ConQueso.

I believe the combination of his serious poetry and my sexy one was a great success.

I appreciate him for that.


And at the MIC this night, I was able to read my closing poem, "Goodnight Poets. So glad and honored.Now I'm a member of Nuyo!


Anyway, please enjoy this sexcentric video with Paul, the symbol of Nuyo!



 "JUICE" feat.Paul ConQueso





コメント